過去のトピックス
(2021年度)
◆イベント「第10回記念出雲弥生の森まつり2019」
  開催日:4月28日(日)、29日(月・祝)
      5月3日(金・祝)〜5日(日・祝)

◆春季企画展「上塩冶の山寺と塩冶氏居館」

 
会 期:3月6日(土)〜5月17日(月)
◆速報展「国史跡追加指定「出雲国山陰道跡」」
 会 期:1月20日(水)〜5月24日(月)

ギャラリー展「2000年前の弥生土器
       ー出雲型広口壺の生産ー」

 会 期:2月25日(木)〜7月5日(月)
◆ギャラリー展関連講演会「土器をつくる人びとー
         出雲型広口壺の拡散の背景を探るー」
 開催日:6月26日(土)
 
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止
◆市民ギャラリー「樹脂粘土の四季の花とパッチワーク展」
 
会 期:6月9日(水)〜7月5日(月)
◆職員リレー講座

 
第1回「『出雲国風土記』はどう書き写されたのか―徳川家康から本居宣長・千家俊信までー」
  開催日:5月29日(土)
  講師:橋 周
 第2回「出雲市内最大の古墳群調査ー斐川町『結古墳群』の再整理ー」
  開催日:6月12日(土)
  講師:下江 裕貴
 第3回「出雲のくらしと建物」
  開催日:7月10日(土)
  講師:吾郷 誠

◆ギャラリー展「暁の超特急 吉岡隆徳 出雲から世界へ」
 会 期:7月7日(水)〜8月30日(月)

◆夏季企画展「いつまでも戦後でありたい2021〜大社基地の記録と記憶〜」
 会 期:令和3年7月17日(土)〜9月20日(月・祝)
◆速報展「文化財を受け継ぐ 鰐淵寺の建造物」
 会 期:5月26日(水)〜9月27日(月)
◆ギャラリー展「旅する庶民ー古文書からたどる江戸時代の旅ー」
 会 期:9月1日(水)〜9月27日(月)
◆館長講座 講師:花谷 浩
 第1回「斐川・平田地区と戦争記念碑」
 開催日:9月25日(土)
 第2回「出雲地区と戦争記念碑」
 開催日:10月23日(土)
 第3回「大社地区とほかの戦争記念碑」
 開催日:11月27日(土)

◆ギャラリー展関連講演会「土器をつくる人びとー
         出雲型広口壺の拡散の背景を探るー」

 開催日:12月5日(日)

◆ギャラリー展「1964東京五輪の年の考古学
      ―そのとき何が見つかった?−」

 会 期:9月29日(水)〜12月13日(月)

◆冬季企画展講演会
 開催日:1月22日(土)
 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止
◆冬季企画展「弥生墳丘墓に供えられた食器」

 会 期:11月6日(土)〜1月31日(月)
◆速報展「出雲平野のハニワ再発見ー斐川町「結古墳群」の円筒埴輪」
 会 期:9月29日(水)〜1月31日(月)

◆弥生ブロンズネットワークリレー講座(出雲弥生の森博物館)
 開催日:2月5日(土)
 ※新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止
◆文化財保護審議会委員講座
 第1回「中世の出雲大社と仏教」
 開催日:1月29日(土)
 講 師:井上 寛司 氏
 第2回「菱根新田の開発と三木与兵衛」 
 開催日:2月12日(土)
 講 師:多久田 友秀 氏
 第3回「堀尾吉晴とその一族の石塔」
 開催日:2月27日(日)
 講 師:西尾 克己 氏
※第1回、第2回は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止

◆ギャラリー展「田儀櫻井家のたたら製鉄 その2 国指定史跡 越堂たたら跡」
 会 期:12月15日(水)〜3月7日(月)
◆体験教室「古代のカゴをつくろう!」
 開催日:3月12日(土)

◆春季企画展関連講演会「出土木製品からみた弥生時代の出雲・山陰のくらし」
 開催日:3月20日(日)
 講 師:中原 計 氏

◆市民ギャラリー【写真展[豆の一生]〜地域の種子、佐田町固定種黄大豆〜】
 会 期:3月27日(日)〜4月22日(金)


  
↑このページのトップへ