ここから本文です。

ひとり親家庭のために

 ひとり親家庭のための支援制度を紹介します。

 ー 目 次 ー

 ・母子・父子自立支援員

 ・児童扶養手当

 ・福祉医療制度

 ・就学援助制度

 ・母子父子寡婦福祉資金貸付制度

 ・母子家庭等自立支援給付金事業

 ・日常生活支援事業

 ・JR通勤定期券の割引

 ・その他

 


★母子・父子自立支援員(子ども政策課)

 くらし・子育て・就労・養育費取得など日常生活の悩みごとの相談相手となり、問題解決のお手伝いをします。
  【相談時間】        平日8時30分から17時まで(受付 16時30分まで)
            ※相談は事前に予約が必要です。下記の問い合わせ先へお気軽におたずねください。
  【予約・問い合わせ】出雲市子ども政策課
            電話 0853-21-6218

 

児童扶養手当(子ども政策課)

 児童扶養手当は父母の離婚等により父または母と生計を同じくしていない子どもが育成される家庭(ひとり親家庭)の生活の安定と自立の促進に寄与し、子どもの福祉の増進を図ることを目的として、支給される手当です。受給するためには申請が必要です。世帯の所得状況によっては受けられない場合があります。

令和6年度の手当額が改定されました。

支給区分 月額
全部支給 45,500円
一部支給 45,490円~10,740円

*2人目は10,750円~5,380円、3人目以降は1人につき6,450円~3,230円加算されます。
 

福祉医療制度(福祉推進課)
 ひとり親家庭、両親のいない児童のうち、子と母(父)の医療費(自己負担分)を助成します。(所得による制限があります。)
 *自己負担は、医療費の1割です。ただし、世帯の住民税課税状況により、自己負担の上限があります。 


就学援助制度(教育政策課・在学している小・中学校)

 小・中学校に通う子どもがいる場合、学校にかかる費用(給食費など)を援助する制度で、経済的な援助を必要とする世帯が対象となります。

★母子父子寡婦福祉資金貸付制度(子ども政策課)
 母子家庭の方、父子家庭の方、寡婦の方を対象に、経済的自立の援助のため、各種資金の貸付を行います。
 ・子どもが高校・大学等へ進学するための費用が必要なとき
 ・仕事をするために必要な技能を習得したいとき
 ・失業や疾病などのため、生活費や医療費が一時的に足りないとき
 ・母子家庭や父子家庭になられて間もないため、生活が安定しないとき など

母子家庭等自立支援給付金事業(子ども政策課)
母子家庭の母、または父子家庭の父の就労を支援するため、給付金を支給します。
 ※ただし、対象講座や所得制限などの要件があり、事前相談が必要です。
 ●自立支援教育訓練給付金
  ・・・医療事務・ホームヘルパーなど指定の教育訓練を受講する場合、受講料の一部を助成します。
 ●高等職業訓練促進給付金   
  ・・・看護師・保育士などの専門的な資格を取得するため6か月以上養成機関で修業する際、生活の負担を軽減するため、一定期間給付金を支給します。


日常生活支援事業(子ども政策課)
 就職活動や病気などの理由で援助が必要なとき、家庭生活支援員を派遣して家事や子育てのお手伝いをします。
 事前相談・登録が必要です。 

★JR通勤定期券の割引(子ども政策課)
 児童扶養手当を受給している方と同一世帯の方が、JR西日本の通勤定期券を購入する場合に、割引を受けられます。
 申請に必要なものは、下記のとおりです。
 ●児童扶養手当証書
 ●購入される方の写真(最近6ヶ月以内に撮影した縦4cm×横3cm 正面上半身のもの)
 ●印鑑

★「島根ひとり親家庭支援情報」メールマガジン(島根県青少年家庭課)
 島根県では、県内在住の母子家庭の母、父子家庭の父及び寡婦の方への情報をお届けするため、携帯電話等へのメールマガジンを発行しています。

 詳しくは、島根県のホームページをご覧ください。   http://www.pref.shimane.lg.jp/medical/fukushi/hitori/hitori_oya_katei/

島根県母子家庭等就業・自立支援センター(島根県母子寡婦福祉連合会)
 ひとり親家庭の母、父の就業を支援するため、無料職業紹介、就業相談、技能習得のための講習会を実施しています。
  ・無料法律相談
  ・無料職業紹介
 上記のほかにも、子どもの体験活動や無料配布会など、ひとり親家庭を対象とした各種事業を実施しています。詳しくは、下記をご覧ください。
  ・島根県母子寡婦福祉連合会ホームページ 



※各支援の詳細は、各制度を所管する部署(機関)または次の市役所所管課までおたずねください。

 お問合せ先 所在地 電話番号
本庁 子ども政策課 今市町70 0853-21-6218
平田行政センター 市民サービス課 平田町951-1 0853-63-5567
佐田行政センター 市民サービス課 佐田町反辺1747-6 0853-84-0111
多伎行政センター 市民サービス課 多伎町小田74-1 0853-86-3116
湖陵行政センター 市民サービス課 湖陵町二部1320 0853-43-1215
大社行政センター 市民サービス課 大社町杵築南1397-2 0853-53-3116
斐川行政センター 市民サービス課 斐川町荘原2172 0853-73-9110

 

  • 印刷する

このページを見ている人はこんなページも見ています