ここから本文です。
友好姉妹都市フィンランド・カラヨキ市のプロフィール
|
友好姉妹都市カラヨキ市 |
| カラヨキ市の概要 | |
| 1 所在 | フィンランド共和国カラヨキ市(西部バルト海沿岸) |
| 2 日本との時差 | -7時間 |
| (但し、サマータイム期間 「3月最終日曜日~10月最終日曜日」は、-6時間) | |
| 3 面積 | 2,391.3㎢ (2010年Himanka(ヒマンカ)市と合併) |
| 4 人口 | 約12,700人 |
| 5 気候 | 比較的温暖(寒暖の差が大きい) |
| 6 主な産業 | 商業・農業・漁業・工業 |
| 7 市長 | ユッカ・プオスカリ |
| 8 協定締結 | 平成15年(2003)5月8日 友好姉妹都市協定を締結 |
|
カラヨキはフィンランド西部、バルト海沿岸の町です。ボスニア湾に流れるカラヨキ川を中心に開拓され、その川に沿って農地、住宅が広がっています。カラヨキの町は自然の豊かさに加えて、農業、木材や金属部品の加工などあらゆる産業が発達しています。また、北欧でも貴重な全長8kmにもわたる砂浜にめぐまれ、その一部を利用してヒエッカサルカットという大規模なスパ(温泉)を備えたアミューズメントパーク(遊園地)が設けられています。そして隣接するキャンプ場、ゴルフ場もあわせて、夏はフィンランドだけでなく近隣国からの多くの観光客でにぎわいます。
|
|