ここから本文です。

【軽自動車税】車検用の納税証明書の申請について

申請方法

窓口で申請する場合

 必要書類

申請者が 納税義務者本人 又は 納税義務者本人と同じ世帯の親族 である場合

(1)軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)交付申請書(窓口申請用)

申請者が 上記以外の者 である場合

(1)軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)交付申請書(窓口申請用)

(2)委任状 又は 自動車検査証(写し可) 又は 電子化された自動車検査証(写し可)及び自動車検査証記録事項

申請窓口

出雲市役所 本庁 市民税課(2階) 又は 各行政センター 市民サービス課

郵送で申請する場合

必要書類

(1)軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)交付申請書(郵送申請用)

(2)自動車検査証の写し 又は 電子化された自動車検査証の写し及び自動車検査証記録事項

(3)申請者の本人確認資料(マイナンバーカード、運転免許証など)の写し ※申請者が法人である場合は、不要です。

(4)返信用封筒 ※切手を貼り、返信先(申請者)の住所氏名を記入してください。

申請先

〒693-8530

島根県出雲市今市町70番地

出雲市役所 財政部 市民税課 法人諸税係

注意事項

※1 申請書に記入する内容は、申請者の最新の住所氏名納税義務者の最新の住所氏名車両番号です。

    車両番号がわからない場合は、窓口で申請者の本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)を提示してください。

※2 車両を取得された直後(約2か月)は、自動車検査証(写し可)又は電子化された自動車検査証(写し可)及び自動車検査証記録事項が必要です。

※3 軽自動車税(種別割)を納付した直後(約2週間)は、領収証書(原本)が必要です。

※4 郵送申請をされる場合は、申請から納税証明書が届くまでに約1週間かかります。車検までの日数に余裕をもって申請してください。

手数料

「軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)」の手数料は、無料です。

車検時の納税証明書提示の省略化について

令和5年1月から、車検時の軽自動車税(種別割)納税証明書(継続検査用)の提示が原則不要になりました。

詳しくは、こちらをご覧ください。

  • 印刷する

このページを見ている人はこんなページも見ています

    このページに関する
    お問い合わせ先

    財政部 市民税課

    電話番号: 0853‐21‐6703 FAX番号:0853‐21‐6832

    メールアドレス:shiminzei@city.izumo.shimane.jp